平成28年5月19日(木) 第1274回例会 【青森RCと合同夜例会】 |
点鐘 石倉会長
RIテーマ・地区テーマ・クラブテーマの唱和 石倉会長
四つのテスト唱和 蝦名青森RC会長
ソング 君が代・奉仕の理想
ゲスト 廣田神社 宮司 田川伊吹さん
ヴィジター(敬称略) なし
オブザーバー なし
本日の出席率 31名中15名 48.39%
4月22日分確定出席率 30名中15名 50.00%
メーキャップ(敬称略) なし
誕生祝 阿保康雄さん(5月19日生)
一戸善正さん(5月21日生
●阿保康雄さん
・まさに今日が誕生日です。59歳になりました。本日は合同夜例会で、この後卓話終了後に懇親会が行われます。青森RCの皆さんも私のために一緒に誕生日を祝っていただいて大変光栄に思います。次年度は会長を務めますので、会長任期中に還暦を迎えることになります。来年は今年がうるう年のため例会日が誕生日にあたりませんので、そのあとのアトランタの国際大会に出席してRIから祝ってもらおうかなと思っています。 |
 |
ニコニコBOX 15名 15,000円
<ニコニコのコメント> ・ 青森RCの皆さん、合同例会よろしくお願いします。(全員)
・ 田川様、本日の卓話ありがとうございます。(全員)
・ 阿保さん、一戸さん、誕生日おめでとうございます。(全員)
 |
●青森モーニングRC 石倉会長
・こんばんは、青森ロータリークラブさんは、我々モーニングクラブに於いて、
スポンサークラブでございますので、今回の合同例会では、緊張しております。
また鈴木ガバナーも青森クラブさんに大変お世話になっており、今回は是非出席したかったのですが、八戸での衛星クラブ誕生の件で出席できませんが、
青森クラブさんには、くれぐれもよろしくとの伝言をことづかって参りましたので、ご報告いたします。ありがとうございました。
|
 |
●青森RC 蝦名会長
皆さん、改めまして、お晩でございます。本日、青森モーニングRCさんとの合同夜例会という事で、其の後の懇親も楽しみに致しております。どうぞ宜しくお願い致します。
連日のように、熊本地震災害の報道されておりますが、私は此のたび北九州で日専連の仕事があり、その後、熊本の現状を見てまいりました。聞きしに勝る大被害の現状を見て、驚いてきました。本日は、天皇陛下が視察に行き、お見舞いに来る日だそうです。一日も早く復旧復興ができたらなと、願っております。
義援金ですが、おそらくモーニングさんも行ったと思いますが、青森クラブでも義援金、集めました。少しでも役に立ったら良いなと、思っております。本日は、ひとつ宜しくお願い致します。
|
・ 長嶺ガバナーエレクトより、5/15開催「地区研修・協議会」のお礼状。
・ ロータリー米山記念奨学会より、ニュースレター「ハイライトよねやま」。
・ 東京麹町ロータリークラブより、創立50周年記念事業として復刻発行されたエンドポリオ活動の尽力会員の顕彰冊子「想い出草」。
・ 地区より、2016-17年度 第1回「会員増強セミナー」のご案内。
日時 6月12日(日)13:30~16:00
場所 ユートリー(八戸地域地場産業振興センター)
申込 回覧用紙に記入するか6/6迄にクラブ事務局へ
「廣田神社の歴史・宮司について」廣田神社 宮司 田川伊吹さん |
|